ワンドリンクお願いします。

今は夜勤のコールセンターでバイトしていて昼夜逆転生活している。休みの日に目覚めると大体20:00くらいになっている。そこから朝ごはんを食べる。昼ごはんは深夜0:00で晩ごはんは朝7:00くらいだ。深夜や朝方まで営業してる店もずいぶん減ったから休みの日に外食しようとしたらほぼ朝ごはんしかタイミングがない。

何か美味しい物食べようと思ったら起き抜けで食べるしかない呪い。その代わりに高い時給を得ている。夜勤とはそういう悪魔との契約である。

最低賃金で漫喫バイトしてた時には行けなかったようなオシャレな店にも行けるようになった。それがうれしくて1人で美味しい物を食べに行く。

大体最初に「なに飲まれますか?」と聞かれる。酒は好きだけどおれにとっては朝ごはんだから酒は注文しない。「水でお願いします」と言うと高い確率で「ワンドリンクお願いします」と言われる。オシャレな店はソフトドリンクでいいから何か飲み物を頼まなければいけないらしい。オシャレな店にほとんど行かないしそもそも外食して酒飲まないことがないから知らなかった。そういうところのソフトドリンクはウーロン茶で500円とかする。なるほど。これはチャージ料という奴だ。席料とも呼ばれる謎のシステム。オシャレな店は座るだけで500円くらい取られるのだ。これが東京。飲みたくもないウーロン茶に500円払うと言うよりここに座ることに500円払うという感覚。そういうものなら仕方ない。いいだろう。ウーロン茶を頼む。

するとその後お通しが出てくることもある。オシャレな店はお通しも美味い。いやちょっと待て。大体このお通しで500円くらい取られるよね。お通し自体がチャージ料の代わりなんじゃないの?席料は取りたいけどただ座るだけで金取るのも気まずいからっていう日本人の奥ゆかしさから生まれたのがお通しなんじゃないの?知らんけど。お通しで500円取るなら追加で500円のソフトドリンク強制する必要なくない?おれがケチなのか?座っただけで1000円発生してるけど?

オシャレな店は恐ろしい。オーケーオーケー。いいだろう。おれは7年前、茨城を捨てて目黒区民になったんだ。そしてやっと今東京のオシャレな店で外食できるようになった。東京が座っただけで1000円発生すると言うならいいじゃないか。払ってやる。

食事が終わり会計を済ます。レシートを見るとお通しと別途でチャージ料500円取られてる。

いやチャージ料はチャージ料で取るんかい!

いらないウーロン茶飲ませて、いらないお通し食べさせた上で、チャージ料取るんかい。

ワンドリンクかお通しかチャージ料か。3つの内のどれか1つにしてくれよ。せめて2つ。贅沢3種盛りはキツいって。座っただけで1500円取られてるじゃん。サイゼリヤなら2人分の食事終わってるよ。

この問題、飲食業界の人どう思いますか?贅沢3種盛りはやり過ぎですよね?それともオシャレな店なら当たり前ですか?おれがケチだと言われればそれまでだけどやり方がセコくないですか?

セコいで言うとメニューの料金が「550円」とか「770円」みたいな感じで一見税込価格だと思わせといて税抜価格の店もある。「770円」税抜ってなんなん?その70円はどっから来たんだ。セコすぎる。美味くても次から行く気なくなる。

中にはオシャレで美味しくてメニューが税込表示でワンドリンク頼まなくてよくてお通しなくてチャージ料もサービス料も取らない店もある。食べたい料理分の料金だけ発生する店。店主のプライドを感じる。そういう店は必ずまた行く。

ワンドリンク取るなって言ってる訳じゃないです。飲食業は大変だと思うからワンドリンク頼むルールというなら全然いいです。ただワンドリンク+お通し+チャージ料で座っただけで1500円取るのはやり過ぎだっていう話です。

【PR】

楽天かAmazonで何かお買い物する際

下記リンクより購入していただけると

私に広告収入が入る仕組みになっています。

ご協力いただけると助かります!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です