今日も「物語の法則」を読んで勉強した。曰く「良質なおとぎ話は、2つの物語を語っている」とのこと。優れた物語には外面的な物語と内面的な物語がある。
ロード・オブ・ザ・リングを例に出して説明されていた。フロドがサウロンを倒して指輪を滅びの山に捨てに行くのが外面的な物語で、フロドが指輪の誘惑に負けないよう精神的に強くなるのが内面的な物語。
確かに。それを読んでバック・トゥ・ザ・フューチャーを思い出した。最近観たからだと思うけど。タイムトラベルして歴史を変えてしまい元に戻すのが外面的な物語で、臆病者と言われるとすぐキレてしまう性格を直し少し大人になるのが内面的な物語。
あの臆病者のくだりは歴史を元に戻すのと関係ないけど、あれがあるかないかで大分話が変わってくるからね。
内面的な成長の物語にも外面的な物語と同じように王道のパターンが決まってるから気になった人は「物語の法則」買って読んでみてください。もちろん下のリンクから。
残り3323日。

漫画家、イラストレーター。東京都在住。1988年生まれ。