最近U-NEXTに入った。無料期間中に退会するつもりだったけど面白すぎて止められない。映画を観た感想をフィルマークスに書き始めたけど全然見てもらえない。気付いたら長文になってて全然見てもらえないのもったいない気がするからこっちにも載せる。よかったらおれのフィルマークスのアカウントフォローしてください。フォロー0で行きたいのでフォローバックはしません。その方がかっこいいので…すんません。
https://filmarks.com/users/minoru8888
めちゃくちゃ偉そうにボロカス書かくこともあるので腹立ったらぜひ言い返してください。
以下ターミナルの感想。ネタバレしまくり、と言うか観た直後じゃないと意味分からないと思います。昔見た気がするけどあんま覚えてないな〜くらいだと何言ってるかすら分からないと思う。
↓
・製作陣がCAに恨みでもあるのかってくらいヒロインの言動がアホなのが気になる。
途中で「CAは時差のせいで体のリズムが狂っててどこでも欲情する」という偏見を冗談めかして言うセリフが出てくるが、ヒロインが本当にそのまんまなヤツ。
別に必ずヒロインと結ばれるべきとは思わないけど最後わざわざフラれる意味がわからない。
・ポーカー仲間たちは結局クビになったのか?ジイさんは自ら逮捕されに行ってたからまだいいけど残り2人もあの後クビになったのだろうか…。
・暇すぎて入国審査の注意事項をすみずみまで読んでいた結果、ルールの穴を突いて父親の薬を持ち込んだロシア人を救うことになる。このシーンめちゃくちゃかっこいい。
このことからたまにビクター・ザ・ゴート(ヤギ)と呼ばれるようになるがゴートはスラングで「史上最高」という意味があるのでダブルミーニングになってるのもお洒落。
・ジャズマンのサインもらった後帰国するためにまた同じ空港に戻ったってこと?そこで逮捕されないのか…?
・実話を元にしてるというのは有名な話だけど、空港で生活をしたという部分以外はすべて脚色らしい。
モデルになったイラン人は反政府運動をしたことで逮捕された後ベルギーで難民として6年間生活していた。その後イギリスに引っ越す道中で難民認定書と入国許可証を紛失。
イギリスにもベルギーにも入国拒否され、たらい回しにされた結果フランスの空港に到着。そこでターミナル生活を始めた。
その後ベルギーやフランスで難民として認められたがどうしてもイギリスに引っ越したかったらしくそれを拒否して空港生活を続けたらしい。
映画の主人公と違ってかなり「自分のせい」で空港生活をしていた。
そりゃそうだ。空港に一生軟禁なんて人道的にありえない。
ただ「空港で生活した」という一点を広げてここまでの話にする脚本家の腕がおそろしい。いい意味で
・10数年後にガーディアンズオブギャラクシーとアバターで宇宙人になる人が空港職員として出てた。こんな前から活躍してたのか。この職員はトレッキー(スター・トレックのオタク)という設定だがこの女優さんは後に本当にスター・トレックシリーズに出演することになる。どんな偶然??

漫画家、イラストレーター。東京都在住。1988年生まれ。